language: 日本語 /
English
「留学」と聞くと、あなたはどのようなイメージを喚起しますか?
ホームステイを利用して滞在先の家族と楽しくふれあうこと?
それとも、留学によって短期間でメキメキと学力を向上させること?
はたまた留学先の異文化を学ぶきっかけになると考える方もいるでしょう。
どれも正解です。留学のメリットはひとつではありません。複数の要素がからみあって、人を大きく成長させるきかっけとなるものなのです。
そんな留学のメリットのなかでも、代表的なものを3つピックアップしてみました。留学をひかえている方も、まだ検討中の方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. 会話としての生きた英語が学べる!
留学は自らを英会話の世界に投じる試みです。そこでの会話はすべて英語によって行われています。つまり留学先では、スカイプでの英会話レッスンのように日本語で逃げることはできないのです。そのような限定された状況が、自身に不退転の決意をもたせ、生きた英語を身につけることへつなげます。
2. 異なる文化を体感できる!
また、留学先にはそれぞれ異なる文化があります。とくに日本のような島国で生活している私たちにとっては、留学先での日々は新鮮に感じられることでしょう。テレビやインターネットで得る情報とは違った、リアルなカルチャーショックを体感できますよ。
3. 自身の世界観が広がる!
世界は広い。そう言葉であらわすのが陳腐に思えるほど、世界というのは本当に広いものです。自らの足で留学先の土を踏み、人々を見て、コミュニケーションを行う。そうした体験がきっとあなたの世界観を広げてくれることでしょう。
「人生は喜怒哀楽の総量で決まる」という言葉があります。
嬉しいことも楽しいことも、反対に悲しいことや辛いことも、すべては体験を通じて得られます。留学先での新しい出会いは、英語力の向上だけはでなく、かけがえの無い思い出としてあなたの心に残り続けることでしょう。